岐阜市養老町にある スイミングスクール 公益社団法人すくすく岐阜 水泳や日中支援活動を通して障がい児(者)の自立を支援します
公益社団法人すくすく岐阜
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
FAX
058-295-3828
e-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
トップページ
>
近況報告
横浜国際プール第1回インクルーシブ水泳競技大会
日本水泳連盟登録選手で、神奈川県在住の小学4年生から6年生と中学生、日本パラ水泳連盟強化指定選手合宿参加者と団体からの推薦者の参加によって行われました。競技は種目と距離が同じであれば、クラスが異なっても同時に行われました。コロナ禍のため無観客で、パラ選手のコーチ以外の付き添いや保護者の入場は不可でした。
インクルーシブ教育が2006年の国連総会で障害者の権利に関する条約で示され、その後日本でも合理的配慮のもと、障がいの有無にかかわらず誰でもが一緒に学べるように環境を整備しています。最近はダイバーシティ教育も推進されています。
今回の大会は、そういった意味でスポーツにおいても進められているという意味でとてもうれしいことだと思いました。
2022-07-30 12:06:17
メインメニュー
HOME
すくすく岐阜のご案内
教室案内
近況報告
お問い合わせ
寄付のお願い
スタッフ募集
カテゴリー
すべてのカテゴリ
公益社団法人
すくすく岐阜
■
FAX
058-295-3828
■
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
■
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
スマートフォン
携帯用QRコード