RSS

救急救命講習会


平成29年11月5日 岐阜県福祉友愛プール会議室にてスタッフのための救急救命講習会を行いました。毎年、岐阜北消防署にて講習を受けていましたが、今年は、岐阜県福祉友愛プールの会議室をお借りしました。毎年講習をしていても、やはり緊張します。あってはいけないことではありますが、いざという時に冷静に対処できるようにするには、やはり何度も講習を受けるしかありません。毎年のことなので、岐阜北消防署の署員の方も、水泳に特化していろいろと教えてくださいました。
救急救命講習会救急救命講習会救急救命講習会

2017-11-15 00:10:12

第5回スイミングカーニバル


平成29年11月5日(日) 岐阜県福祉友愛プールにて第5回スイミングカーニバルを行いました。今年度から岐阜県福祉友愛プールにて行うことにしました。障がい者にとても配慮してあるプールですが、前回までの長良川スイミングプラザと違ってプ-ルサイドが狭いことや、前回より20人の参加者が増え、132人の参加申請をいただいたことで、スムーズに大会の運営ができるのかとても心配でした。しかし参加者のみなさんや岐阜大学水泳部のみなさん、岐阜聖徳学園のみなさん、ボランティアの方々、そして何より友愛プールの方々のご協力のもと、ほぼ予定通り、事故もなく無事すべて終了することができました。本当にありがとうございました。
みなさんの笑顔や頑張りを拝見して、来年も開催しよう!、いえいえ、開催しなければ!と思いました。
来年もたくさんの方のご参加をお待ちしています。
第5回スイミングカーニバル第5回スイミングカーニバル第5回スイミングカーニバル第5回スイミングカーニバル
2017-11-14 23:47:48

全国障害者スポーツ大会


平成29年10月28~31日  第17回全国障害者スポーツ大会愛媛大会(愛顔つなぐえひめ大会)が行われました。服部綾香さんが25m背泳ぎ19秒70で銀メダル、50m自由形33秒05で銅メダルを獲得しました。しかもどちらもベストでした。初めてのことがいっぱいで、不安いっぱいでしたが、本当によく頑張りました。おめでとうございます。
きっと、愉快なみんなの暖かい激励良かったのではないかと思います。この経験は次につながりますね。
全国スポーツ大会全国スポーツ全国スポーツ全国スポーツ大会全国スポーツ大会
2017-11-10 21:03:17

ストレッチ教室


平成29年10月29日(日) 岐阜県福祉友愛プールにてストレッチ教室を行いました。日ごろから、肩や足首などの柔軟性のなさから、今後怪我の原因になってしまうのではないかと心配しています。そこでストレッチ教室を開催しました。たくさんの方の参加がありました。
講師は井上忠浩さんでした。私たちのことや趣旨を理解してくださっているので、とてもわかりやすく楽しく教えてくださいました。今回だけではなく、家でも続けてほしいですね。好評につき、第2弾を計画したいと思っています。
ストレッチ教室ストレッチ教室

2017-11-04 11:31:15

平成29年度岐阜県障がい者ふれあい福祉フェア


平成29年9月8日~10日まで岐阜県障がい者ふれあい福祉フェアがマーサ21にて行われました。毎年県内の特別支援学校や福祉施設、県内在住の障がい者の方々の作品の展示・即売が行われます。
このフェアでは、優秀な作品に賞が贈られ、10日(日)にはマーサスクエアにて表彰式が行われました。
すくすく会員の近江真司さんは、2年前も入賞、今回は知事賞を受賞しました。おめでとうございます。
作品は牛乳で書いた「流星」、乾いてから裏に墨を塗った作品です。夜空に白く勢いのある流星のイメージで書いたそうです。細く尾を引く流星が目に浮かぶようです。
平成29年度岐阜県障がい者ふれあい福祉フェア平成29年度岐阜県障がい者ふれあい福祉フェア
2017-09-16 00:00:12

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

カテゴリー

公益社団法人
 すくすく岐阜

TEL
058-295-3828
FAX
058-337-0452
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード