RSS

第4回スイミングカーニバル


今回は過去最高の110人の参加があり、大盛況でした。参加の皆さんは何度も参加している方が多いので、混乱することなくスムーズに運営することができました。また、毎年お手伝いをしていただいている岐阜大学水泳部の皆さんも、上手に参加者の皆さんをリードしてくださり、ほのぼのとした姿がたくさん見られました。
第4回スイミングカーニバル第4回スイミングカーニバル第4回スイミングカーニバル                
閉会式では、学生さんに特によく頑張っているなあという方を3名選んでもらい、表彰式を行いました。
第4回スイミングカーニバル第4回スイミングカーニバル
その後、お楽しみ抽選会があり、最後まで楽しむことができました。
第4回スイミングカーニバル第4回スイミングカーニバル 
閉会式後、参加者全員にあしたの会家庭学校の皆さんに作っていただいたマドレーヌのメダルをお渡ししました。去年からこのメダルになりましたが、大変喜んでいただけました。
2016-12-09 00:40:07

岐阜県福祉友愛プール


12月1日より

友愛教室
16:30~ 16:30~ 16:30~ 16:00~
17:15~ 17:15~ 17:15~ 16:45~
18:00~ 18:00~ 18:00~ 17:30~
18:30~   18:45~ 18:15~
19:00~      
2016-11-27 14:55:06

JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会


10月2日(日) 岡山にてJSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会がありました。今回は今まで参加した中で最多の7名が出場しました。初出場のあきちゃん、けんたさん、たけるさん、だいすけさんも伸び伸びと泳ぐことができました。全員が好タイム!素晴らしい結果でした。前日の楽しかった観光がリラックス効果をもたらしたかもしれませんね。
JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA第6回全国知的障害者水泳競技大会JSCA全国知的障害者水泳競技大会
2016-10-14 21:49:46

第4回スイミングカーニバル


第4回スイミングカーニバル 要項はこちら
2016-09-29 23:31:18

第23回中部障がい者水泳選手権大会


平成28年7月3日(日) 第23回中部障がい者水泳選手権大会が愛知県口魏運動公園プールにて行われました。
18名が参加しました。このプールは水深が深く、50mプールです。普段は浅い25mのプールで練習をしているので、この大会以外では泳ぐことはありません。でも、深さへの恐怖にも耐えることができるようになりました。力いっぱい泳ぎ切ることができました。ベストを出した人もたくさんでしたね。入賞してメダルももらえました。
また来年の大会を目指して、練習に取り組んでいきましょう。
第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会第23回中部障がい者水泳選手権大会
2016-07-18 18:37:38

前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次へ

カテゴリー

公益社団法人
 すくすく岐阜

TEL
058-295-3828
FAX
058-337-0452
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード