RSS

西濃高等特別支援学校での壮行会


壮行会壮行会
2021-11-30 20:23:25

日本パラ


今回は、屋所倖明さんと服部綾香さんと二人で参加しました。服部綾香さんはアジアユース大会を控えて大切な大会でしたが、まずまずの記録でした。なんと、屋所倖明さんが全国大会で初めてメダルを獲得することができました。しかも2種目です。50m背泳ぎ2位、200m自由形3位でした。どちらももちろん大ベスト‼ これからの練習が楽しみです‼
日本パラ
2021-11-28 20:49:15

日本知的障害者選手権(25m)水泳競技大会


参加人数と施設の入場人数制限の兼ね合いで、プログラムが急遽変更になりました。午後からの出場予定で日帰りにしてありましたが、変更により午前中に競技となった人が出てきました。大垣チームは5時台の電車となりました。6時台の新幹線で向かい、何とかアップに間に合うことができました。

本当はもっとたくさんの人が出場を考えていましたが、コロナ禍のため、申し込み時点では他県に出たら1週間の自宅待機をしないといけない状況でしたので、今回は6人のみの参加となりました。綾香さん以外は、コロナ禍になってから初めての大会でした。もう1年半も大会から遠ざかっていたので、とても緊張していましたが、しっかり結果を出すことができました。

大会が開催され、出場できることはありがたいです。目標が持てます。今後も感染防止をしっかり行い、練習をしていきましょう。
日本知的障害者選手権水泳競技大会
2021-11-15 20:24:25

丸杉、杉山忠国社長


5年前からすくすく岐阜を応援し、ご支援いただいている丸杉本社に伺い、杉山忠国社長にお会いしてきました。あの大怪我をしながらもオリンピックに出場したバトミントンのフクヒロペアが所属する『丸杉ブルヴィック』も運営されていらっしゃいます。
大変お忙しい中時間を割いてくださり、ジャパンパラリンピックの結果や、学校のこと、水泳のことなどをお話し、今後についても、12月のバーレーン2021アジアユースパラ競技大会の派遣選手と選考されたこともお話することができました。
温かいご声援をしっかりエネルギーに変えて、これからもコロナに負けず頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
丸杉
                          
    葛西臨海公園での聖火リレー
聖火ランナー聖火ランナー
2021-09-05 17:39:49

大垣市長表敬


6月22日にジャパンパラリンピックの入賞に伴い、大垣市長に表敬してきました。当日は教育委員会事務局長と社会スポーツ課長も同席していただき、メダルを披露してきました。大垣市少年スポーツ賞の栄誉賞をいただいていますが、良い結果を報告することができ、また今後の励みにもなりました。市長さんをはじめ皆さんにはきはきと受け答えをしている姿を見て、やはり何事も一つずつ経験を積んでいくことが大切だと思いました。水泳を通して泳ぐことだけでなく、できることが増えていることをとてもうれしく思います。
市長表敬
上 岐阜新聞 6/25朝刊     下 中日新聞 6/25朝刊
2021-07-04 19:56:32

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

カテゴリー

公益社団法人
 すくすく岐阜

FAX
058-295-3828
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード