RSS

アーティスト関谷正和さん


関谷正和さんは、10年以上すくすく岐阜の会員さんです。学生の頃からパソコンで絵を描いていて、作品が商品化されています。今回は岐阜スズキ販売の広告チラシになりました。すでにご覧になれた方も多いと思いますが、思わずほっこりする絵を描いています。今年のすくすく岐阜の年賀状の絵も描いてくれました。このホームページにもリンクがはってあります。まーくんのイラスト集です。ぜひご覧ください。
関谷正和
2021-04-23 11:53:04

まるっと!ぎふ


NHK、岐阜放送局、夕方6時半から放送「まるっと!ぎふ」の取材があり、9月28日(月)に放送されました。
コロナ禍で目標に向けて頑張っている服部綾香さんの紹介でした。本当はたくさんの人に来てもらって、泳いでいるところを映していただきたかったのですが、1コース4人までの制限中でしたので7人の人に協力してもらいました。
今までは当たり前だと思っていたけれど、みんなが再開できて練習できるようになった喜びを大切にして、これからもみんなで頑張っていきましょう!
NHKNHKNHKNHKNHK
2020-10-24 20:13:21

第10回すくすく岐阜総会


今年はコロナ禍のため、最少の人数で行いました。事前にお渡しした資料を基に委任状をいただき、承認を得させていただきました。来年度の事業計画もほとんど未定になりますが、状況を見ながら細々とでもよいので、活動を続けていけられればと思っています。
2020-06-01 17:54:06

瑞穂市教育委員会表彰


昨年に引き続き、今年も表彰していただくことができました。とてもありがたいことです。去年より身体も心も一回り大きくなりました。来年もこの賞がいただけるように、コツコツと積み重ねていってほしいと思います。おめでとうございます。
瑞穂市教育委員会表彰

2020-02-27 22:02:43

第3回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会


8名が参加しました。この大会で記録を出さないと、横浜での日本知的障害者選手権大会の制限タイムが切れず出場できないという人もいました。家族以外の人と出かけることが難しい中、気心の知れた愉快な仲間との遠征はみんなの一つの目標です。体力が続く限り、その目標に向かって頑張ってほしいと思っています。全員が切ることができ、ホッとしました。珍道中が続きます(笑)
第3回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会第3回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会
 途中下車して、入り口で記念撮影。 ディズニーランドに行ったつもり(笑)
第3回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会第3回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会

2020-01-26 18:55:54

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

カテゴリー

公益社団法人
 すくすく岐阜

FAX
058-295-3828
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード